手文庫 一覧

霊枢講義經脉篇第十(流注)

霊枢講義經脉篇第十(流注)

05-01a經脉第十 〈馬蒔〉曰、此篇言十二經之脉、故以經脉名篇、實學者習醫之弟一要義、不可不究心熟玩也、凡内經全書之經絡、皆...

記事を読む

霊枢講義九針十二原第一〔法天〕

霊枢講義九針十二原第一〔法天〕

01-01b九針十二原第一〔法天〕 〈馬蒔〉曰、内有九鍼之名、又有十二原穴、故名篇、自篇内小鍼之要以下、岐伯盡解於弟三篇小鍼解之内、素...

記事を読む

脈状解説

脈状解説

脈状解説 六祖脈による大まかな分類 浮に属する脈 浮脈、孔脈、大脈 沈に属する脈 沈脈、伏脈、細脈 沈に属する脈 遅脈、緩...

記事を読む

五行論

五行論

五行論について 五行論とは、木・火・土・金・水の五つの行にょって、事物の生成変化や、組成・構造などを説明しようとするものである...

記事を読む

陰陽論

陰陽論

陰陽について 陰陽は強くなったり弱くなったりして常に循環・均衡している。陰陽の動きを以下4つの種類で分類する。 相対(そ...

記事を読む

脈診による治療の実際

脈診による治療の実際

初心者講習資料 1.証決定 2.治療経穴 3.補瀉手技 1.証決定 六部定位脈診 脈診の準備 1...

記事を読む

十四経絡流注

十四経絡流注

十四経絡流注 手の三陰 手の太陰肺経 手の厥陰心包経 手の少陰心経 手の三陽 手の太陽小腸経 手の少陽三焦経 手の陽明大腸経 ...

記事を読む

深谷灸法十則自筆

深谷灸法十則自筆

記事を読む

要穴表

要穴表

要穴表 五行穴表 陰経 井 栄 兪 経 合 木 火 土 金 水 ...

記事を読む

色体表

色体表

五蔵の色体表 (一)基礎部門 五行 木 火 土 金 水 五蔵 肝 心...

記事を読む

1 2