わかさ鍼灸院
新潟県長岡市幸町1-1-13 0258-39-8919
2025/4/23 柿川夜桜余話
柿川夜桜閑話 112
ご覧いただきありがとうございます。 新潟県 長岡市 わかさ 鍼灸 整骨院 はり きゅう koukichi-wakasa.com
若狭 浩吉
柿川夜桜閑話 90 桃花笑春風 今年も柏町・殿町の皆様のお陰で夜桜を楽しませていただきました。 気がついたら、...
記事を読む
来る春去る春長い冬を越したトウナと春の息吹そのもののフキノトウ今年は、雪が多く厳しい冬でしたがその分とても美味しさもひとしお。少し残念です...
柿川夜桜閑話 11 皐月道草紀行 5月の千手界隈で地元の人しか知らないけど みんなに愛された路傍の有名な花特集です。番外もあります。...
柿川夜桜閑話 21 城内稲荷神社(大手道1) 城内稲荷神社は、子供の頃によく遊んだところでした。カエルの賽銭箱もそのままですが、場所が変わ...
柿川夜桜閑話 105 夜桜爛漫2 夜桜は繁華街と道路を隔てて行われている。 景観として公園のライトアップとは異なります むしろ、昔...
1945年8月1日夜半に大規模な空襲がありました。この柿川に逃げ込んだ多くの方が亡くなりました。長岡青年会議所では、毎年、慰霊のための灯籠...
柿川夜桜閑話 46 年春夏秋冬柿川2021 柿川夜桜閑話を始めて春夏秋冬となりました。長岡の四季の移り変わりを改めて再発見ぢました。投...
柿川夜桜閑話 32 栖吉川秋蝉 市内から花立峠登山口30分ほどで 山の秋が始まっいます。 秋蝉(しゅう‐せん) 立秋を過ぎて...
柿川夜桜閑話 39 柿川にて秋を惜しむ 柿川夜桜閑話はここから始まりました。 春に花を楽しませて 夏に葉を繁らせ 秋...
柿川夜桜閑話 116 迎へ梅雨 一昨日は夏日昨日は雨で肌寒く今日は快晴で心地よい 梅雨前のし...