わかさ鍼灸院
新潟県長岡市幸町1-1-13 0258-39-8919
2025/3/31 2025/4/7 未分類, 柿川夜桜余話, ブログ
柿川夜桜閑話 100 はるさむ
春寒(はるさむ)は余寒より春への期待が強いそうです
今朝は雪もぱらつき もう少しというところ それでも モクレンももうすぐ
お寺雪の白い芝ざくらに見立ててみる
春寒くとぼとぼ歩く芝ざくら
ご覧いただきありがとうございます。 新潟県 長岡市 わかさ 鍼灸 整骨院 はり きゅう koukichi-wakasa.com
若狭 浩吉
五蔵の色体表 (一)基礎部門 五行 木 火 土 金 水 五蔵 肝 心...
記事を読む
ブログ17007 六日町の温泉に行ってきました。 露天風呂から八海山! ご飯は窯焚きのコシです。 精米仕立てです。 雪はまだまだで...
3月21日~25日 六龍講演会 3月23日14地~ 新潟美術館 市民ギャラリー 2018年3月2...
柿川夜桜閑話 32 栖吉川秋蝉 市内から花立峠登山口30分ほどで 山の秋が始まっいます。 秋蝉(しゅう‐せん) 立秋を過ぎて...
申し訳ありませんが、定員に達し受付を終了いたしました 2/13 ---------------------------------...
柿川夜桜閑話 80 柿川上流 柿川上流、井上井月句碑を過ぎたあたりから 川面を覆うばかりの桜の巨木があります。 ひっそりとして通る...
柿川夜桜閑話 79 咲きました 柿川べりを歩いていると・・ 咲きました!・ 奉納の提灯も下がり、さくら祭りの準備。 ...
ブログ17001 日々断章を綴りたいと思います。 年齢50を超えたころより視力、記憶も低下し余人をお騒がすること多々ありますが。なお...
長岡は、桜はまだまだですが、雪解けの後小さな花が咲き始めました。 小さな花ですが芽吹きのエネルギーのかたまりです。 いわかがみ ...
患者各位 診療に際しマスク等着用でお願い申し上げます 治療中は換気等で室温の調整が難しいためTシャツ ジャージ等快適なものをご...