柿川夜桜閑話 123 自然ファースト或いは蓮華宝珠

柿川夜桜閑話 123 自然ファースト
大暑です
お寺では、蓮が咲いています
夏の日差しがきつくヘトヘトです
蓮の花(蓮華)が咲くと、同時にたくさんの種ができます
どんなものでも生まれると同時にたくさんの美しい可能性(宝珠)を宿すと考えらてきました
すこし幸せな気分になりました
しんどい時助けてくれるのが知恵なんですが
蓮の花に励ましてもらって
気持ちを切り替えると
少し暑気払いになりました
日傘をさし、陰を探し、呼吸を整えゆっくり歩きました
時折渡る涼風?がありがたい 笑
昔の中国の絵は人間がちっぽけで自然が主役で暑苦しくなく
自然ファーストです
伝賈師古:厳関古寺図 宋 複製

伝賈師古:厳関古寺図 宋

伝賈師古:厳関古寺図 宋

ご覧いただきありがとうございます。 新潟県 長岡市  わかさ 鍼灸 整骨院 はり きゅう koukichi-wakasa.com

わかさ鍼灸整骨院ブログ投稿記事一覧
  • このエントリーをはてなブックマークに追加