わかさ鍼灸院
新潟県長岡市幸町1-1-13 0258-39-8919
2017/11/18 ブログ
Heart Window Art
新潟県庁展
2017.11.14–12.05
ご覧いただきありがとうございます。 新潟県 長岡市 わかさ 鍼灸 整骨院 はり きゅう koukichi-wakasa.com
若狭 浩吉
柿川夜桜閑話 68 千手界隈梅雨入り前 梅雨も近づき、じめじめしていながら、肌寒いこともありますが、来週は何と言っても夏至になります。...
記事を読む
来る春去る春 2来る春 トリアシショウマ若芽のうちに採って山菜として頂きます。逆さに見ると鳥の足のようだといいますがよくわか...
柿川夜桜閑話 73 風船 アルパカ 水鉄砲 金魚すくい ...
柿川夜桜閑話 39 柿川にて秋を惜しむ 柿川夜桜閑話はここから始まりました。 春に花を楽しませて 夏に葉を繁らせ 秋...
柿川夜桜閑話 24 梨茄子講義 梨茄子は長岡特産でこの時期のものです。 長岡野菜の先生が丁度治療に・・・ 先生...
名称 はり きゅう わかさ 開設 2018年7月 開設者 若狭 コウキチ 場所 長岡市東坂之上1-4-3 スカイハ...
柿川夜桜閑話 55 蕾膨らむ朝曇り 天気は曇りですが、蕾も膨らみもうすぐです。 夜桜の準備も整いました。 ピンクの照明も設置され色鮮や...
柿川夜桜閑話 6 春風道草紀行桜もすっかり葉桜となりましたが、木々は芽吹き、あちらここちらで花盛り今日は東坂之上から幸町まで道草。 ...
柿川夜桜閑話 79 咲きました 柿川べりを歩いていると・・ 咲きました!・ 奉納の提灯も下がり、さくら祭りの準備。 ...
柿川夜桜間話 75 節分 昨日は立春、今日は節分。 20日過ぎからの大寒の寒気も少し緩みました。 かなり凍結し零下を数える日が多かった...