柿川夜桜閑話 24

柿川夜桜閑話 24 梨茄子講義

梨茄子は長岡特産でこの時期のものです。
長岡野菜の先生が丁度治療に・・・

先生曰く、中島周辺でとれるのがもともとの梨茄子だ。
今朝白ナスというのもありますが・・・
先生曰く、あれは後発だ。昔から中島は近郊野菜の適作地だ。

梨茄子から十全茄子ができたといいますが・・・
先生曰く、そうかもしれんが全く別物だ。例えば野沢菜は野沢でとれたものと他の地域とは別物だ。

梨茄子は、十全茄子より皮が薄く実は果物のような味ですね。
先生曰く、ごく軽く漬けたぐらいで、醤油を一滴たらしたぐらいのがわしゃ好きだ。

隣で話を聞いていた方曰く
まつりの時はやっぱり朝採りで、一日中茄子と枝豆とキビ。

梨茄子とは

特徴:小型で丸に近い短卵型をしており、果皮・果肉と共に柔らかいなすです。水分を多く含んでいるため、握りしめるとしたたり落ちるほどです。

由来: 大坂の「泉州水なす」がルーツと言われます。食べてみたら梨のようにみずみずしくて甘かったことや洋梨に似た形であったために、「梨なす」の名がついたと言われています。昭和15年に中島地区で導入されたのが始まりで、現在は四郎丸地区や才津地区などで栽培されています。

こちらでも梨茄子をご紹介されています

やまけんの出張食い倒れ日記
知られざる茄子王国・新潟の巾着茄子と梨茄子を食べた! ぐああああ 絶品旨い!

https://www.yamaken.org/mt/kuidaore/archives/2005/06/692.html

さてもう一つの梨茄子だけど、浅漬けにしてみた。

この瑞々しい断面をみていただきたい。小ぶりで堅く締まった肉質のためか、浅漬け液につけておくだけでは中まで浸透しない。重しを載せて圧しないと、うまく漬からないようだ。この写真のもそう言う感じ。

でも一口食べてみて驚愕。

あ、甘~い!

洋梨のような形だから梨茄子ということだったが、コレは違うな。強い甘さと、フルーティな香りが梨のような印象なのだ!刺身としても食べられるなこりゃ。

ご覧いただきありがとうございます。 新潟県 長岡市  わかさ 鍼灸 整骨院 はり きゅう koukichi-wakasa.com

わかさ鍼灸整骨院ブログ投稿記事一覧
  • このエントリーをはてなブックマークに追加