わかさ鍼灸院
新潟県長岡市幸町1-1-13 0258-39-8919
2021/11/4 未分類, 柿川夜桜余話, ブログ
柿川夜桜閑話 39 柿川にて秋を惜しむ
柿川夜桜閑話はここから始まりました。
春に花を楽しませて
夏に葉を繁らせ
秋に色づき散らし
もうすぐ冬ですね。
日が短くなりますが夕暮れに色鮮やかな街の紅葉。
ご覧いただきありがとうございます。 新潟県 長岡市 わかさ 鍼灸 整骨院 はり きゅう koukichi-wakasa.com
若狭 浩吉
乳汁分泌の調節 産褥期になり乳汁分泌が開始されるとそれらのトラブル対応が必要となる場合がある。 乳汁分泌の促進 早期授乳、...
記事を読む
柿川夜桜閑話 90 桃花笑春風 今年も柏町・殿町の皆様のお陰で夜桜を楽しませていただきました。 気がついたら、...
柿川夜桜閑話 31 葉月道草紀行 今月は、多くの人が体調を崩しがちな月でした。 月初は、35度超えが続き、 オリンピック会期中は夜...
各位 2月後半休診しておりましたが本日より再開いたします ご迷惑おかけいたしましたことお詫び申し上げます 今後ともよろしく...
柿川夜桜閑話 89 朝ざくら 盛りを過ぎたり これからもありますが 愉しませていただいております 朝日を浴びて ...
HWAチラシより引用 県庁18階展望ギャラリー 「Heart Window Art」2018展 チラシダウ...
患者各位 4/29 午前5/3-5 午前 よろしくお願いします
わらびを一晩木灰に漬け、、半日水に晒したものを塩につけた。 翌日酒や味噌などを加えた 酒粕に漬け 数日味が付いた。 ...
来る春 カワナガレナトウナが終わるとカワナガレナが出回ってきます。トウナの一種です。セリ食用でもいいですが、沢山採れて伸びたものなど...
柿川夜桜閑話 91 平潟神社 やっと満開だったが すっかり葉桜です 平潟神社では...