若狭 浩吉 一覧

秋の養生

秋の養生

秋の養生 ①   乾燥から身や肺を守る   ②   気分の落ち込みに注意   ③   冬に備えて免疫力を高める   ...

記事を読む

排毒療法の決め手 里芋シップ

排毒療法の決め手 里芋シップ

季節の養生 8 晩秋の養生 4 里芋湿布 長岡の里芋について 現在は大和早生という丸っこいものが中心です。しかし、ここ長岡のノッ...

記事を読む

晩秋 徐々に寒さに慣れていくことが大切です。

晩秋 徐々に寒さに慣れていくことが大切です。

季節の養生 7 晩秋の養生 3 養生のポイント 3) 3)徐々に寒さに慣れていくことが大切です。 余り早く厚着をすると体...

記事を読む

カラダの弱りは腎から・・・腎の働き5-耳・尿道や生殖器官

カラダの弱りは腎から・・・腎の働き5-耳・尿道や生殖器官

カラダの弱りは腎から・・・腎の働き5-耳・尿道や生殖器官 耳・尿道や生殖器官・肛門の機能維持 聞き耳を立てる女性 腎は「耳と二陰に穴...

記事を読む

柿川夜桜閑話 31 葉月道草紀行

柿川夜桜閑話 31 葉月道草紀行

柿川夜桜閑話 31 葉月道草紀行 今月は、多くの人が体調を崩しがちな月でした。 月初は、35度超えが続き、 オリンピック会期中は夜...

記事を読む

柿川夜桜閑話 30 金仏堂(山田1)縁起

柿川夜桜閑話 30 金仏堂(山田1)縁起

柿川夜桜閑話 30 金仏堂(山田1)縁起 長岡空襲で金仏さまは焼失した。 しかし、崇敬の気持ちは失われていなかった。 宮本村のある...

記事を読む

柿川夜桜閑話 29 金仏堂(山田)奇譚 1

柿川夜桜閑話 29 金仏堂(山田)奇譚 1

柿川夜桜閑話 29 金仏堂(山田)奇譚 1 散策しながら思いついたこと神社仏閣篇第4話。 現在の長生橋の東詰に金仏堂がある。 ...

記事を読む

柿川夜桜閑話 28 千手界隈処暑紀行

柿川夜桜閑話 28 千手界隈処暑紀行

柿川夜桜閑話 28 千手界隈処暑紀行 処暑hは、暑さが静まってくるころというところで すが天候の不順になります。 夏の名残と虫の声...

記事を読む

柿川夜桜閑話 27 宮原 大己貴神社(宮原3)異聞

柿川夜桜閑話 27 宮原 大己貴神社(宮原3)異聞

柿川夜桜閑話 27 宮原 大己貴神社(宮原3)異聞 大己貴神社(宮原3)異聞 幸町の治療院からほど近いところに大己貴神社(宮原3)があり...

記事を読む

柿川夜桜閑話 26 千手観音御開帳

柿川夜桜閑話 26 千手観音御開帳

柿川夜桜閑話 26 千手観音御開帳 昨年コロナで延期された6年に1度の御開帳です。 ご本尊は、江戸時代に作られ、その中に胎内仏として...

記事を読む

1 9 10 11 12 13 14 15 41