わかさ鍼灸院
新潟県長岡市幸町1-1-13 0258-39-8919
2022/4/11 柿川夜桜余話, ブログ
柿川夜桜閑話 57 柿川有情 2
柿川夜桜閑話 57 柿川有情 2 夜とうって変わった今まさに咲き誇らんとする桜の枝ぶりが見事です。昼の桜水面が輝きもっと伸びようと咲き競う饗宴のようです。
匂い立つ 花は吉野か 柿川か
ご覧いただきありがとうございます。 新潟県 長岡市 わかさ 鍼灸 整骨院 はり きゅう koukichi-wakasa.com
若狭 浩吉
柿川夜桜閑話 64 名花傾国 観音さまでは牡丹が盛りを過ぎようとしています。 少し散りはじめていましたがそれはそれで・・・ ...
記事を読む
アオーレ長岡 ながおか市民協働センター展開催 2018 5月10日 eart Window Art とは...
Heart Window Art2020 新潟県庁展 会期は10月26日まで 新潟県庁に行ってきまし...
湧泉は、だるさや疲労に能くききます。 生きるためのエネルギーが「泉」のように「湧」き出るという名のツボ「湧泉(ゆうせん)」。 生...
ブログ17005 花粉症の季節ですが、鼻詰まりに効くツボです。 外鼻…耳の穴の手前の小さなふくらみの中央 内鼻…外鼻の裏側のちょっ...
Heart Window Art 2019~宇宙の中~ 新潟市美術館市民ギャラリー 展 12月19日(木)~12月22日(日) 新...
柿川夜桜閑話 10 和訓黄帝内経太素経雑感 和訓黄帝内経太素経は、小寺先生の高弟椿野先生が刊行されました。 鍼灸学校に入った頃に小寺...
柿川夜桜閑話 73 風船 アルパカ 水鉄砲 金魚すくい ...
平潟公園 平和の森公園 鎮魂たむけの花 長岡市HPより 2021年8月1日は、長岡は慰霊の日です...