わかさ鍼灸院
新潟県長岡市幸町1-1-13 0258-39-8919
2016/4/18 未分類
ビワの葉を友人よりいただき
葉を洗い日陰に干し
決められた日より漬け込んだ。
期せずして、熊本での震災である。
災禍に会われた方のご心痛、いかばかりかと存じあげます。
中越地震の時を思いお越し、仙台の地震にも師と友の元に行きました。
丹精込めて仕込みました。ご縁に感謝し、手順を省かず、日を選びました。
ご覧いただきありがとうございます。 新潟県 長岡市 わかさ 鍼灸 整骨院 はり きゅう koukichi-wakasa.com
若狭 浩吉
8 8/11 s診療 8/12 診療 8/13 午後休診 8/14 休診 8/15 休診 8/16 休診 8/17 通常診...
記事を読む
分娩後の子宮収縮不良 分娩後の子宮収縮が不良となると弛緩出血や子宮復古不全となることがある。この場合はパルタンM®0.125mg(3T...
7月23-24日祝日午前診療いたします 2020
123
症状> 安静にしていると痛みはあまりありませんが、歩き出すとお尻から太ももや足の先にかけて痛みやしびれが現れます。そのため、長い距離を歩け...
柿川夜桜閑話 37 おもいのほか おもいのほかがは・長岡特産の食用菊で早生の品種が出回り始めています。 長岡の秋を代表する味です。 ...
柿川夜桜閑話 27 宮原 大己貴神社(宮原3)異聞 大己貴神社(宮原3)異聞 幸町の治療院からほど近いところに大己貴神社(宮原3)があり...
ホットペッパー長岡版とカットイン(万代周辺で配布)に 展覧会が掲載していただきました。 ホットペッパー長岡版11月17日...
カラダの弱りは腎から 暮らしのヒント 冬の養生12 腎を守って冷えに備えるコツです .温性食品を食べる からだを温めてくれる温性...
妊娠中の栄養管理 妊娠期及び綬乳期における望ましい食生活の実現に向け何をどれだけどのように食べたらよいかの指針として 「妊産婦のための...