わかさ鍼灸院
新潟県長岡市幸町1-1-13 0258-39-8919
2021/11/4 未分類, 柿川夜桜余話, ブログ
柿川夜桜閑話 39 柿川にて秋を惜しむ
柿川夜桜閑話はここから始まりました。
春に花を楽しませて
夏に葉を繁らせ
秋に色づき散らし
もうすぐ冬ですね。
日が短くなりますが夕暮れに色鮮やかな街の紅葉。
ご覧いただきありがとうございます。 新潟県 長岡市 わかさ 鍼灸 整骨院 はり きゅう koukichi-wakasa.com
若狭 浩吉
柿川夜桜閑話 84 さくら祭りのあと 黄砂のためか、薄曇りの柿川ばた。 すっかり葉桜になりましたが 欅も淡い緑の新芽を吹...
記事を読む
出張治療のお知らせ 2016年2月14日わかさ鍼灸整骨院が東新津で治療を行います。 建物自体がアースチューニングされたクリアなス...
柿川夜桜閑話 55 ガマガエルと手水鉢 宝田石油 山田又七 アオーレに隣接する城内稲荷社に鉄のガマの賽銭箱と石の手水鉢がある。...
柿川夜桜閑話 38 十三夜そして今日はハンターズムーン 錦秋の候 10月18日月曜日は十三夜。 秋もいよいよ深まったこの夜は、満...
症例の不眠の粥です。人参などは外し緊張を緩める蓮の実をくわえデザインしました。 玄米1合 牡蛎100...
新津の皆様よろしくお願いいたします。 予定 2月12日(日)2月26日(日) 9:00-18:00yリ東新津出張診療 ...
柿川夜桜閑話 68 千手界隈梅雨入り前 梅雨も近づき、じめじめしていながら、肌寒いこともありますが、来週は何と言っても夏至になります。...
「絵とわたし」 視覚障害がありながら、無心に手を動かし絵を描いてきた。それを見つめる自分がいて、対話し教わっている。ふと気がつくと、...
柿川夜桜閑話 92. 牡丹考 千手の観音様ではこれからお墓の横の 牡丹が盛りを迎えよ...
柿川夜桜閑話 111 大島さくら 柿川夜桜閑話 111 大島さくら 大島さくらは、白い花と甘くほのかに刺激的な香り 緑の葉が綺...