わかさ鍼灸院
新潟県長岡市幸町1-1-13 0258-39-8919
2021/11/4 未分類, 柿川夜桜余話, ブログ
柿川夜桜閑話 39 柿川にて秋を惜しむ
柿川夜桜閑話はここから始まりました。
春に花を楽しませて
夏に葉を繁らせ
秋に色づき散らし
もうすぐ冬ですね。
日が短くなりますが夕暮れに色鮮やかな街の紅葉。
ご覧いただきありがとうございます。 新潟県 長岡市 わかさ 鍼灸 整骨院 はり きゅう koukichi-wakasa.com
若狭 浩吉
代表的な治療の方向 疏肝理氣、活血調經、補腎活血、活血化瘀、養血滋陰、 燥湿化痰、 清熱利湿、益氣養血、溫經散寒など。 代表的な...
記事を読む
妊娠中の下痢 妊娠中は下痢によって子宮収縮がおこり流産となることもあるため、重度の下痢に関しては止瀉薬の投与を行う。ロペミン®などがよ...
「絵とわたし」 視覚障害がありながら、無心に手を動かし絵を描いてきた。それを見つめる自分がいて、対話し教わっている。ふと気がつくと、...
柿川夜桜閑話 6 春風道草紀行桜もすっかり葉桜となりましたが、木々は芽吹き、あちらここちらで花盛り今日は東坂之上から幸町まで道草。 ...
柿川夜桜閑話 56 咲きました 日々桜を眺めていると元気がでます。 いろんなことがありましたが桜はまた咲いてくれます。 長岡ではこ...
ブログ17007 六日町の温泉に行ってきました。 露天風呂から八海山! ご飯は窯焚きのコシです。 精米仕立てです。 雪はまだまだで...
柿川夜桜閑話 66 皐月花葉名残考 初夏にて柿川端に在って、花が散って葉桜になってしまったという気持ちと、桜若葉の美しさが交錯するの...
カラダの弱りは腎から・・・腎の働き1-腎の精 冬の養生27 腎は、イノチ・エネルギーの源「精を貯蔵する 「精」は、生命活動を維持す...
鍼灸師のお仕事 4 主訴:不整脈 若いころから不整脈だという。 脈が遅いか速いかと言えば遅い、あま...
鍼灸師のお仕事29 不眠6 朝頭痛がして目が醒める 主訴 朝頭痛がして目が醒める。眩暈 肩から背中にかけて張る。 脈証 ...