柿川夜桜余話 一覧

柿川夜桜閑話 79  咲きました!

柿川夜桜閑話 79  咲きました!

柿川夜桜閑話 79 咲きました 柿川べりを歩いていると・・ 咲きました!・ 奉納の提灯も下がり、さくら祭りの準備。 ...

記事を読む

柿川夜桜閑話 78 春彼岸

柿川夜桜閑話 78 春彼岸

柿川夜桜閑話 78 春彼岸 あちらこちらで蕗の薹の便り、 柿川の花の蕾ものうそろそろ 桜並木も遠くから望むと赤みを帯びておりま...

記事を読む

柿川夜桜閑話 77 麗か(うららか)麗か(うららか)

柿川夜桜閑話 77 麗か(うららか)麗か(うららか)

柿川夜桜閑話 78 麗か(うららか) 山頭火の句碑追い回し橋を挟んで一本の木蓮の木があります。 見上げるとやわらかな朝日照ら...

記事を読む

柿川夜桜間話 76 啓蟄

柿川夜桜間話 76 啓蟄

記事を読む

柿川夜桜間話 75 節分

柿川夜桜間話 75 節分

柿川夜桜間話 75 節分 昨日は立春、今日は節分。 20日過ぎからの大寒の寒気も少し緩みました。 かなり凍結し零下を数える日が多かった...

記事を読む

柿川夜桜閑話 74 戦争と平和展会期中

柿川夜桜閑話 74 戦争と平和展会期中

柿川夜桜閑話 74 戦争と平和展会期中 第十五回 戦争と平和展 8/9-16 中央図書館2階 ギャラリー 入場無料 開催中...

記事を読む

柿川夜桜閑話 73

柿川夜桜閑話 73

柿川夜桜閑話 73 風船 アルパカ 水鉄砲 金魚すくい ...

記事を読む

柿川夜桜閑話 71 柴漬け

柿川夜桜閑話 71 柴漬け

柿川夜桜閑話 71 柴漬け 今年は暑さで紫蘇が育ちにくいのですが、 良い紫蘇で色が濃く艶があります。 生の柴漬けをポリ袋で作っ...

記事を読む

柿川夜桜閑話 69 夏至紫陽花考

柿川夜桜閑話 69 夏至紫陽花考

柿川夜桜閑話 69 夏至紫陽花考 今日(6/21)は、夏至であります。 一年で一番日が長いので太陽エネルギーが盛んです。 夏至...

記事を読む

柿川夜桜閑話 68 千手界隈梅雨入り前

柿川夜桜閑話 68 千手界隈梅雨入り前

柿川夜桜閑話 68 千手界隈梅雨入り前 梅雨も近づき、じめじめしていながら、肌寒いこともありますが、来週は何と言っても夏至になります。...

記事を読む

1 2 3 4 8