わかさ鍼灸院
新潟県長岡市幸町1-1-13 0258-39-8919
2015/11/2 未分類
ご覧いただきありがとうございます。 新潟県 長岡市 わかさ 鍼灸 整骨院 はり きゅう koukichi-wakasa.com
若狭 浩吉
長岡のお正月 あんこ餅 黒豆 紅白なます 松前漬け 大根雑煮 年越しでごちそうを食べた後なので比べ...
記事を読む
冬の養生01 季節の感覚 冬があって春となります 東洋医学では、冬は『蔵』の季節と考えています。 蔵つまり、一年の体の疲れを...
つわり・妊娠悪阻 つわりは一般的には妊娠12週から16週ころには軽快することが多く、食生活の指導などで対応する場合が多い。栄養障害を起...
柿川夜桜閑話 36 栖吉晩秋候 寒露の候 日中結構暑い日が続きますが今日は寒露。冷たい露という意味で晩秋から初冬の時期を表します。だ...
肝郁型 ストレスによる精神的なうつ状態によって、肝気不暢に陥りやすくなっているタイプ。 主な症状 月経周期の乱れ、月経前の乳脇や...
不眠のツボ 膈兪 肩甲骨の下端を結んで背骨と交わるところの外へ指3本分 失眠 足の裏のかかとの真ん中 百会 頭の頂...
切迫流早産 妊娠22週未満に子宮収縮または子宮収縮による下腹部痛を認められるが、子宮口の拡大といった頸管の熟化が認められない場合は切迫...
11月3日 祝 診療いたします
6月梅雨の養生2014.
不眠 瞑想法 呼吸は自然で、眠くなったらそのまま眠ります。 江戸時代の禅僧の内観法です。 どうせ眠れれなけ...