わかさ鍼灸院
新潟県長岡市幸町1-1-13 0258-39-8919
2019/3/1 未分類, お知らせ
各位
2月後半休診しておりましたが本日より再開いたします
ご迷惑おかけいたしましたことお詫び申し上げます
今後ともよろしくお願いいたします
若狭浩吉
ご覧いただきありがとうございます。 新潟県 長岡市 わかさ 鍼灸 整骨院 はり きゅう koukichi-wakasa.com
若狭 浩吉
タンパク質(肉・大豆・魚など)や炭水化物(米・パン・麺類など)は太るから食べないなど、妊娠したいのにバランスの悪い食べ物のとり方をすると不妊...
記事を読む
2月16日(木)中級者研修 午後12時30分より 内容 腹診 薬方研究 古典講読 ご準備 日本鍼灸医学基礎編 鍼灸具 ...
患者各位 診療に際しマスク等着用でお願い申し上げます 治療中は換気等で室温の調整が難しいためTシャツ ジャージ等快適なものをご...
吉益 東洞 (よします とうどう、元禄15年2月5日(1702年3月3日)- 安永2年9月25日(1773年11月9日))は、安芸国山口町(...
不妊の鍼灸治療の主な対象と代表例 不妊治療の主な対象 鍼灸治療は婦人科の器官疾患以外の不妊症(産婦人科の不妊専門外来で不妊症スクリーニン...
Heart Window Art2020 新潟県庁展 会期は10月26日まで 新潟県庁に行ってきまし...
稀に、一卵性双胎、二卵性双胎が生まれる(⇒双生児)。現在は体外授精などの不妊治療により、三つ子(三胎)、四つ子(四胎)が生まれることもある(...
鍼灸師のお仕事 18 脈診 2 あなたが脈を見て、もうひとりのあなたはなにをみているのだろうか あなやが全体という時はその鍼は...
雪が降ると食べたく料理に,べた煮がある。 鮭の骨を時間をかけて煮て、越冬野菜と煮込む。 とにかくスローフードである。 囲炉...
柿川夜桜閑話 56 咲きました 日々桜を眺めていると元気がでます。 いろんなことがありましたが桜はまた咲いてくれます。 長岡ではこ...