わかさ鍼灸院
新潟県長岡市幸町1-1-13 0258-39-8919
2022/4/11 柿川夜桜余話, ブログ
柿川夜桜閑話 57 柿川有情 2
柿川夜桜閑話 57 柿川有情 2 夜とうって変わった今まさに咲き誇らんとする桜の枝ぶりが見事です。昼の桜水面が輝きもっと伸びようと咲き競う饗宴のようです。
匂い立つ 花は吉野か 柿川か
ご覧いただきありがとうございます。 新潟県 長岡市 わかさ 鍼灸 整骨院 はり きゅう koukichi-wakasa.com
若狭 浩吉
柿川夜桜閑話 111 大島さくら 柿川夜桜閑話 111 大島さくら 大島さくらは、白い花と甘くほのかに刺激的な香り 緑の葉が綺...
記事を読む
柿川夜桜閑話 27 宮原 大己貴神社(宮原3)異聞 大己貴神社(宮原3)異聞 幸町の治療院からほど近いところに大己貴神社(宮原3)があり...
3月21日~25日 六龍講演会 3月23日14地~ 新潟美術館 市民ギャラリー 2018年3月2...
柿川夜桜閑話 8 長岡名所図会 柿川夜桜閑話 8 長岡名所図会 連休は市内観光もいいかも。 雨降ってるし・・・ ...
柿川夜桜閑話 39 神無月道草紀行 柿川夜桜閑話 38 神無月道草紀行 今月は、日中30度を超す暑い日もあり、急に寒くなりアラレが降...
作品解説 タイトル 地球の変動 2020年制作 パステル サイズB4題 地球は、人間に関わらず変動するが、人間は地球の一部であり全...
柿川夜桜閑話 64 名花傾国 観音さまでは牡丹が盛りを過ぎようとしています。 少し散りはじめていましたがそれはそれで・・・ ...
川夜桜閑話 50 立春の煮菜 長岡の郷土料理に煮菜というものがあり主に冬季に作られる。 煮菜に使う体菜は長岡独特の葉菜でこれを長期塩...
Heart Window Art 展 2020(わっぽー新潟) 【開催場所】新潟県庁行政庁舎2階西回廊ギャラリー 【展示期間...
川夜桜閑話 83 肌寒く花色を増す 昨日は、肌寒く冷たい雨の悠久山。 前夜は荒れた天気で冬戻り。 寒暖差が...