わかさ鍼灸院
新潟県長岡市幸町1-1-13 0258-39-8919
2018/6/19 2018/11/23 ブログ
名称 はり きゅう わかさ
開設 2018年7月
開設者 若狭 コウキチ
場所 長岡市東坂之上1-4-3 スカイハイツ4F
営業時間 火曜日 土曜日 17時より
事前予約制
お問い合わせ 070-3166-8989 はり きゅうわかさ
若狭 浩吉
ご覧いただきありがとうございます。 新潟県 長岡市 わかさ 鍼灸 整骨院 はり きゅう koukichi-wakasa.com
湧泉は、だるさや疲労に能くききます。 生きるためのエネルギーが「泉」のように「湧」き出るという名のツボ「湧泉(ゆうせん)」。 生...
記事を読む
柿川夜桜閑話 37 おもいのほか おもいのほかがは・長岡特産の食用菊で早生の品種が出回り始めています。 長岡の秋を代表する味です。 ...
柿川夜桜閑話 15 殿町稲荷異聞 柿川を散策しながら思いついた絵空事です。 殿町稲荷社は、現在殿町3丁目で柿川沿いにある。 ...
ライトアップは2019年(令和元年)より3回を数えるそうですが この運営は町内の方々だそうである。 たぶんこのご時勢集まりごと...
ブログ17002 ブログを始めるに当たり、最初はなにを書くかは多いに迷いました。 まずは昔話しが良いでしょう。 2000年以上...
HWAチラシより引用 県庁18階展望ギャラリー 「Heart Window Art」2018展 チラシダウ...
Heart Window Art2020 新潟県庁展 会期は10月26日まで 新潟県庁に行ってきまし...
柿川夜桜閑話 40 千手観音紅葉行 冬立つ 冬の声を聞くと、まだそれ程寒くはないが、吹く雨風もこころなしか冷たく感じられます。お...
柿川夜桜閑話 59 パン屋さんでミニミニ展覧会 パン屋さんでミニ展示いたします。 長岡市今朝白のボントーンさんも店内で4月20日(水...
目の前に、松の盆栽があり、50年以上は経っている。 その松には、苔や石が配され、それぞれの世界を構成している。年代を彷彿させるが、意外と葉...