わかさ鍼灸院
新潟県長岡市幸町1-1-13 0258-39-8919
2023/3/7 2023/3/17 柿川夜桜余話, ブログ
ご覧いただきありがとうございます。 新潟県 長岡市 わかさ 鍼灸 整骨院 はり きゅう koukichi-wakasa.com
若狭 浩吉
柿川夜桜閑話 106 桜翁異聞 追い回し橋の上流に数本のさくらの老木がある 80年前に長岡で大規模な空襲があった あたり一面火の海...
記事を読む
冬の大白川 ひっそりとしてます
柿川夜桜閑話 80 柿川上流 柿川上流、井上井月句碑を過ぎたあたりから 川面を覆うばかりの桜の巨木があります。 ひっそりとして通る...
来る春 カワナガレナトウナが終わるとカワナガレナが出回ってきます。トウナの一種です。セリ食用でもいいですが、沢山採れて伸びたものなど...
平潟公園 平和の森公園 鎮魂たむけの花 長岡市HPより 2021年8月1日は、長岡は慰霊の日です...
1945年8月1日夜半に大規模な空襲がありました。この柿川に逃げ込んだ多くの方が亡くなりました。長岡青年会議所では、毎年、慰霊のための灯籠...
3月21日~25日 六龍講演会 3月23日14地~ 新潟美術館 市民ギャラリー 2018年3月2...
柿川夜桜閑話 29 金仏堂(山田)奇譚 1 散策しながら思いついたこと神社仏閣篇第4話。 現在の長生橋の東詰に金仏堂がある。 ...
柿川夜桜閑話 11 皐月道草紀行 5月の千手界隈で地元の人しか知らないけど みんなに愛された路傍の有名な花特集です。番外もあります。...
柿川夜桜閑話 10 和訓黄帝内経太素経雑感 和訓黄帝内経太素経は、小寺先生の高弟椿野先生が刊行されました。 鍼灸学校に入った頃に小寺...