わかさ鍼灸院
新潟県長岡市幸町1-1-13 0258-39-8919
2017/6/9 未分類, ブログ
手三里は、全身のだるさや胃 肩こりにも効果的なので、ぜひ覚えておきましょ
左右の肘関節橈側で、曲池穴の下2寸に取穴する。
1寸は1里ともいい、肘より3寸なので名づけられた。
肩こり首こりのみならず
胃腸の働きをよくするので、だるさや疲労など水毒の症状によくききます。
ご覧いただきありがとうございます。 新潟県 長岡市 わかさ 鍼灸 整骨院 はり きゅう koukichi-wakasa.com
若狭 浩吉
名称 はり きゅう わかさ 開設 2018年7月 開設者 若狭 コウキチ 場所 長岡市東坂之上1-4-3 スカイハ...
記事を読む
新潟市美術館でただいまHeart Window Art2019展を開催中です。 会場は多様な発表形式で変化に富み、優しい雰囲気です。 ...
柿川夜桜閑話 35 長月道草紀行 秋色の候 今月はお天気に恵まれましたが、日中は残暑厳しく、寒暖の差がありました。 やっとお彼岸を過ぎたら...
切迫流早産 妊娠22週未満に子宮収縮または子宮収縮による下腹部痛を認められるが、子宮口の拡大といった頸管の熟化が認められない場合は切迫...
吉益 東洞 (よします とうどう、元禄15年2月5日(1702年3月3日)- 安永2年9月25日(1773年11月9日))は、安芸国山口町(...
柿川夜桜閑話 105 夜桜爛漫2 夜桜は繁華街と道路を隔てて行われている。 景観として公園のライトアップとは異なります むしろ、昔...
長岡での工房のご案内です。 10. 6(木) 13:00~15:00 長岡市中央公民館(さいわいプラザ) 工作室 ...
柿川夜桜閑話 96 かきがわ 秋の暮 先週からめっきり夕暮れともなると寒くなり、 昼間のうちに冬支度などの話題...
川夜桜閑話 83 肌寒く花色を増す 昨日は、肌寒く冷たい雨の悠久山。 前夜は荒れた天気で冬戻り。 寒暖差が...
鍼灸師のお仕事32 最低血圧が高く寝付きが悪く食欲不振下痢する。 最低血圧100 寝つきが悪く安定剤服用 食欲不振で体重減少 ...