わかさ鍼灸院
新潟県長岡市幸町1-1-13 0258-39-8919
2021/9/1 2021/9/25 冬, 季節の養生
カラダの弱りは腎から・・・腎の働き5-耳・尿道や生殖器官
耳・尿道や生殖器官・肛門の機能維持 聞き耳を立てる女性 腎は「耳と二陰に穴を開く」といい、耳や尿道、生殖器官、肛門の機能と深い関わりがあります。この機能が衰えると、耳鳴りや聴力の低下、排尿、排便のトラブルなどが起こりやすくなります
。
ご覧いただきありがとうございます。 新潟県 長岡市 わかさ 鍼灸 整骨院 はり きゅう koukichi-wakasa.com
若狭 浩吉
季節の養生 3 肝 1 肝は、悪化しても症状をすぐには現しません。 肝が悪くなると視力が減弱しひどく疲れやすくなり、生殖器弱く...
記事を読む
芽吹きの季節である春は気候も穏やかで過ごしやすく感じますが、進学、入社、引っ越しなど新しい環境が増える時期でもあります。そのため、人は環境変...
カラダの弱りは腎から 半断食でカラダリセット 冬の養生14 i胃腸への負担は腎にも負担がかかります。 食べすぎて腰痛が起きたり ...
カラダの弱りは腎から・・・腎に良い食べ物 冬の養生07 腎に良い食べ物 小豆について 小豆は腎臓の形によく似ています。腎...
春の養生 古典による養生 素問 四季調神大論 春三月、此謂発陳。天地倶生、万物以栄。夜臥早起、広歩於庭、被髮緩形、以使志(こころざ...
春バテの症状と対策について 季節の変わり目に要注意! 「季節の変わり目、なんとなく体調が優れない…。」などと、季節変化による寒暖差や...
カラダの弱りは腎から・・・腎の働き2-骨・脳・髪を育む 腎は、骨や歯の生育、脳の健康、髪の成長などにも深い関わりがあります。そのため、この...
梅雨になると、カラダがだるい、頭が重い、めまいがする……。連日雨が続くと、体調不良に悩まされる人も少なくないようです。その原因の一つといわれ...
季節の養生 4 肝 2 肝と食べ物 肝の場合では、肝が要求しているものを過不足なくかつ最小限摂 ることになります。 ...
季節の養生 8 晩秋の養生 4 里芋湿布 長岡の里芋について 現在は大和早生という丸っこいものが中心です。しかし、ここ長岡のノッ...